MENU

山梨英和高等学校・通信制の学費と進学実績を解説!入学前に知っておきたいこと

中学卒業後の進路を真剣に考えている人のなかには、山梨英和高等学校の通信制課程について興味を持ちはじめた人もいるのではないでしょうか。

この記事では、山梨英和高等学校通信制の学費や進学実績について詳しく解説するとともに、入学前に確認すべきポイントをまとめています。

山梨英和高等学校通信制の特徴を知り、最適な進路選びのお手伝いになれば幸いです。

\ 高校選びで失敗しないために情報を集めよう /

通信制高校はさまざまなタイプの高校があり、どの高校がいいのかわからなくなってしまうもの。

情報収集を怠り子供に合わない高校へ進学した場合、学習やスクーリングが続かず再び不登校になったり退学することもあります。ただでこそ高い学費をドブに捨ててしまうことにもなりかねません。

自分に合った学校を見つけるためには、複数の学校の資料を比較したうえで見学や個別相談することが必要不可欠。通信制高校の資料請求サービスを使うことで、複数の学校の情報を一度に手に入れることでサービスやサポートの違いや特徴を比較することができます。


PR
目次

山梨英和高等学校の通信制課程(グレイスコース)とは?どんな特徴があるの?

山梨英和高等学校は、山梨県甲府市にある女子高です。通信制課程は山梨県、長野県、静岡県、東京都、神奈川県在住の人が受験・入学することができます。入試はなく、書類選考と面接を受けてからの入学となります。

山梨英和高等学校の通信制課程には、独自の特徴があります。まず、スクーリングは年間6日程度の集中登校と月1回登校を選んで組み合わせることができます。さらに、週3日の自由登校日が設けられており、学習するなかで分からないところを先生に直接質問する機会もあります。

ICTを活用し、課題をインターネットで管理・提出するなど、オンライン学習にも対応していますので、家で落ち着いて勉強することができます。希望者は数学・英語の中学の復習(学びなおし)ができるため、不登校経験などがあり学校に通えなかった生徒や、学力に不安を感じている人でも安心して学力向上に取り組めます。

また、グローバル教育に力を入れており、ターム留学が単位認定されるなど留学や語学教育にも積極的です。英語以外にもハングル語とドイツ語を学ぶことができ、世界に目を向けた広い視野を持った人材の育成に力を入れています。

さらに、通信制度での学びを経たうえで一定以上の条件を満たせば同校の全日制へ転籍することもできます。通信制課程でも全日制家庭でも附属の山梨英和大学への内部進学が可能であるなど、進路においてもさまざまな選択肢があるのもうれしいポイントです。

山梨英和高等学校・通信制課程の学費について

気になる学費についても詳しく調べてみたところ、入学金こそそれなりに高いものの、授業料や設備費などは平均的なお値段と言ったところ。通学コースなどは特に設けていないので追加で払うべきお金がない点は評価できます。

入学検定料と学費については以下のとおりです。

入学検定料10,000円
入学金50,000円
授業料1 単位につき 10,000円(就学支援金制度対象)
施設設備費年額 30,000円
教育充実費年額 20,000円
単位認定料30,000円 ※他校で取得した単位を本校で認定する場合に必要
高卒認定料20,000円 ※高卒認定で取得した単位を認定する場合に必要

その他教材費などの費用がかかります。

山梨英和高等学校・通信制課程の進学実績は?

通信制課程が2023年に開設したばかりなので、通信制の生徒の進学実績はまだありません。

全日制のほうは大学進学へ力を入れており、生徒の90%近くが大学へ進学しています。指定校推薦もキリスト教系の大学をはじめ多いのも魅力的です。

全日制の生徒のうち附属の山梨英和大学へ進学する人は10%前後、90%以上は国公立及び難関大学をはじめとした外部の大学へ進学している模様です。

通信制課程では、大学進学のためのコースなどは特に設けられていません。大学進学から就職まで、あくまでも生徒の意志に合わせた進路指導を行っていくとのことです。

山梨英和高等学校・通信制課程を選ぶうえで気を付けたい点

1・女子高である

山梨英和高等学校は女子高であるため、通信制課程であっても女子しか入学はできません。通信制で女子だけの学校というのは珍しいです。

通信制なので登校日数は少ないので気にならない人はならないかもしれませんが、女子生徒だけしか居ない環境に抵抗がある人にはオススメできません。

ただ、女子高とはいえ校則は比較的ゆるめで、通信制に至っては制服もないため、自由でのびのびとした校風がいいという人にはおすすめです。

※比較的近くに、星槎国際高等学校や山梨学院高等学校など共学の通信制課程がある学校がいくつかあるため、事前に学校見学や説明会などに参加して自分に合っているか比較検討してみてもいいでしょう。

2・専門的なことが学べるコースはない

全日制が大学進学に力を入れているからなのか、イマドキの通信制高校にありがちなデザインや動画編集などを学べるようなクリエイティブで面白そうなコースはありません。

個人的には海外留学などグローバル教育に特化している分、外国語を重点的に学べるコースがあればいいのになとは思いました。

その分学費は私立高校のなかでは比較的安めに抑えられている印象です。高校卒業を目的として入学するには良い学校です。

山梨英和高等学校・通信制課程は大学進学を希望する女子におすすめの学校

山梨英和高等学校・通信制課程は、中学時代に授業をまともに受けられなかった人や、中学時代NO勉だった人でも学びなおしができる授業があるので、不登校経験がある人でも比較的通いやすい学校です。登校日数も少なく、登校コースや特別コースなどもないため学費も抑えられます。

また、全日制転籍制度があるうえに、付属の大学への進学も可能で外部の大学への指定校推薦枠も多いことから、全日制への編入&大学進学を少しでも考えている人にもおすすめであると言えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
\ 高校選びで失敗しないために情報を集めよう /

通信制高校はさまざまなタイプの高校があり、どの高校がいいのかわからなくなってしまうもの。

情報収集を怠り子供に合わない高校へ進学した場合、学習やスクーリングが続かず再び不登校になったり退学することもあります。ただでこそ高い学費をドブに捨ててしまうことにもなりかねません。

自分に合った学校を見つけるためには、複数の学校の資料を比較したうえで見学や個別相談することが必要不可欠。通信制高校の資料請求サービスを使うことで、複数の学校の情報を一度に手に入れることでサービスやサポートの違いや特徴を比較することができます。


PR

この記事を書いた人

東京都在住。年子3人(高1、中3、中2)の母。現在高校生の長男が中2の秋から突然完全不登校→定時制高校へ進学。中3次男も不登校になったものの再登校開始。世の中常識の反対側を行く育児で心を回復させることを決め現在実行中。競馬と猫が大好き。

目次