こんにちは。9月は長男に無視されたりインフルやひどい生理痛に悩まされたりと散々でしたが
10月になると気候も落ち着いてきたこともあり、私も子供たちも心身ともにおだやかに過ごすことができました。
あ、でも学校に通っている長女がまたトラブル引っ提げて帰って来た件があったな…
でもこれも早期に学校側に訴えたので大事にならず済みました。
そんな10月のひきこ&子供たちの様子を、備忘録としてまとめてみました。
長女の勇姿を見るため長男と中学校の合唱コンクールに出かけた
10月初旬。中学校の合唱コンクールが隣町のホールで開催されました。
我が家では中学校に通っているのは長女のみ。その長女が指揮者としてステージに立つのを見に行くために長男と出かけました。
長女が長男に「私指揮者やるから、私の勇姿を見に来てね!」と誘っていたものの、私は
べつに長女に気を遣って行くことない。私がスマホで動画撮影してくるから。それ見ればいいし行けなかったとしても長女は怒らないよ
と話しました。一応学校に関連することなのでいったんは拒否をしました。
当日私が着替えてメイクしている横で、長男もガサゴソと髪の毛を整えはじめました…「あれ?どうしたの?」と聞くと
いや…ふつうに行くから。合唱コン…
と言ってきたので、数か月ぶりにふたりで外出しました(涙)
途中…知っているママさんにも数人会いましたが、挨拶だけしてほぼ無視(別にママさんとしゃべりにきたわけじゃないし)
知ってる先生も見かけましたが、顔も合わせませんでした。本当なら3年生の演目も見ていきなさいとかいうところなんだろうけど…
長男の学校に対するトラウマを再燃させたくなかったので、他の親御さんがほとんど居ない最上階の席へ行き、長女のクラスの演目だけ見て帰りました。
長女の勇姿を見れて長男は嬉しかったみたいです。帰りはマックを持ち帰りましたが荷物をさりげなく持ってくれました。優しい!
ちなみに次男はおうちでネコちゃんと一緒にお留守番してました!
親友に会う&ひとりで競馬場に行くなどして自分の好きも堪能できた
私自身、家族のことを考える時間を少しでも減らしたい&心配する気持ちを少しでも逸らしたいという思いが強かったので、一人で出かける機会を設けました。
まずは中央競馬が東京開催に移ったので開催週の東京競馬場へ…。朝9時過ぎに競馬場に着き、誘導馬に触れてきました。かわいい
その後競馬博物館を見たり、乗馬センターで馬と触れ合ったり、その外のオサレなお庭で自然を感じのんびり過ごしました。
ただ、Xにも上げたけど東京競馬場は人多くてツライ。開催週ってのもあるんだろうけど。もう少し家から近ければ毎週行くんだけど
毎週行くには少し遠いんだよな…でも月1回くらいは遊びにいきたい感じです。
その次の週は、子供のころからの親友が住む新居へお泊り。その後親友の旦那さんも交えて横浜~湘南エリアを観光。
親友夫婦はDINKSで、夫婦水入らずでさぞ充実しているのだろうと思いきや、夫婦仲はいいものの親友は激務で仕事を退職…今はお休み中とのこと。大変だったみたい。
でも、何年会ってなくても、お互いに境遇が違っても、なぜか子供のころや若い頃と変わらず笑顔で楽しく接することのできる、超貴重な存在です。
鎌倉で子供たちにもおいしいお菓子をお土産に買って笑顔で帰りました♪
宅建の学習を再開しました
親友と遊んだり、一人で競馬場に行くなかで
「あれ?私ってもう無気力症候群脱したんじゃね?」
と思い、思い切って宅建の学習を再開してみました。
実は、2022年度宅建受験したのですが点数が低すぎて惨敗!
2023年にリベンジしようと思っていたのですが、その後長男が不登校になり…仕事でも無茶をしたせいで無気力症候群を発症し勉強どころではなくなり受験を断念していたのです。
おそるおそる、超絶ゆっくりペースで勉強を進めてみたところ、これが意外と続いています!
宅建のなかでも比較的点数の取りやすい宅建業法から勉強しているからだと思われます。
これで民法から勉強してたら…ちょっとくじけてたかもしれません。少しずつ記憶を取り戻し知識をゆるーくつみ重ねていきたいと思います!
適室や学校から度々電話がかかってくる
10月も学校や適室から何度か電話がかかってきました。主に中3長男について。進路指導が佳境に入ってくる時期だから仕方ないとは思うが
適室も学校も先生は悪い感じしないんだけど、行かないと決めてるのは長男&次男なんでね~としか言いようがなく…親としてはワンパターンな返答しかできないのがツライところ(私が)
学校&適室の先生の多くは、中卒後すぐに高校へ進学させなきゃいけないって思い込みというか無意識の強迫観念のようなものがあるのかなぁと思う。まあ進学するのが当たり前だと思うのは仕方ないよね。私だって半年前くらいまではそう思ってたんだから。
長女が技術の先生に不適切な指導をされる
長女(中1)が技術の時間に、みんなの前で先生に怒鳴られ→その後泣いて過呼吸になる→廊下へ呼び出され、保健室にでも連れていかれるのかと思いきや廊下でもまたよくわからない理由で怒鳴られるということがありました。
長女は泣きながら家でその事実を話してくれました。そして、この事実を先生に伝えてほしいとも言われました。
みんなの前で怒鳴られた理由も、先生の「創作が終わりそうにない人は終わっているクラスメイトに手伝ってもらうように」との指示を、長女が聞かず(創作に集中しすぎてて先生の話が耳に入らなかったらしい)ひとりで作業に没頭していたからというもの
それを「話聞いてない奴がいる!?○○(長女)!お前のことだよ!」とクラスメイト全員の前でいきなりさらし者にされたとのこと。
先生が話を聞いていない生徒を怒りたい気持ちはわからんでもないけどさ、そういう怒鳴り散らす指導で不登校になってしまう子も多いし長女も技術の授業は受けたくないといっている。
しかも過呼吸になった際も応急処置などの手当てもせず、保健室にも連れて行かずずっと廊下で怒鳴られていたってのも不適切だろうと学校側に訴えました。
その後すぐに校長先生から連絡がありましたが、「まだ技術の教師にはお母様から訴えがあったことをお伝えしてない。謝罪は必要ですか?」と聞かれた…これって…管理職としてどうなのよ?
「心から思ってもいないのに謝罪されても、気持ちこもっていないの分かるしむかつくだけなんでいいです!怒」と吐き捨てるように言って電話を切りました。
その後また校長から電話があり、例の先生から長女に謝罪をし教員全体にも今回の件はシェアして再発防止に努めるなど…いろいろ話してくれました。
校長の電話を聞いた印象としては「まぁ今回はヘタレなりになんとかしてくれようとしたからいったん許すか」って感じ。
なのでいったん、様子を見ることにしました。
長女にもいろいろ聞きたいところですが…あんまり詮索すると良いことは無いので本人が話をしてくるまでは我慢します。その代わり本人が話をしてきたら全力で傾聴します。
長男&次男ともに家で料理をしつつのんびり過ごす日々
長男は10月初旬の合唱コン以外は出かけることはありませんが、10月以降長女とすごく距離が近くなりふたりでゲームをしながら楽しそうに談笑する時間が増えました。はたから見るとカップルみたい。
長女が居ない時以外はずっとゲームか動画を見て過ごしています。
一方次男はコンビニや薬局に好きな飲み物やお菓子を買いに行くことはちょくちょくありますが、同級生の友人とは会おうとせず、買い物に出かけるとき以外はずっと無心にゲームをしています。
長男と次男は趣味も正確も違いすぎるせいかあまり話もしないみたいです。仲は悪くないようですが…
ただ、どちらも自炊をするようになり食材の減りが早い早い。お菓子の減りもめちゃくちゃ早い!そのため私が安い素材でかんたんでおいしいお菓子を作ったりするなどして節約に励んでいます。